090-7008-5879
〒328-0044 栃木県栃木市富士見町8-1
営業時間:10:00~18:00(不定休)
栃木の彩蔵ではワンセルフカードのワークがお楽しみいただけます
ワンセルフカードは、名刺サイズのカードが30枚あって、
「色」「ことば」「絵」からのアプローチで、
私たちの心の奥深いところと繋がる不思議なカード。
セラピストになるための講座もありますが、
ワンセルフカードを使ったワークはどなたでもご参加いただけますので、
セラピストはちょっと…とか、どんなカードが知りたいという方に、
とってもお薦めなんです。
創始者の雅子さんが生み出す、ワンセルフカードのワークは次々に登場。
全部を数えると14本にもなるそうです。
その中の5~6本くらいのワークは彩蔵でも行えますが、
また新たなワークが2本登場したとのことで、
久しぶりとなるワンセルフカード本部のある秋葉原へと、
2日間に渡って行っていきました。
そして、maruko.が大好きな雅子さん╰(*´︶`*)╯
まずは、「エネルギー・チャージワーク」。
ちょうど環境や人の流れに大きな動きの出るこの時期ですが、
それに合わせてエネルギーの流れも左右されがちになってしまうこと、
あったりしませんか。
目を開いて引いた3枚のカードと、
最後に目を閉じて引いた4枚目のカード。
それぞれのカードの意味と照らし合わせてみると、
当てはまりすぎてドキッとしてしまいました。
さらに、1枚目と4枚目に引いたカードは、同じ「花」のカードでした。
どうして同じカードが出たのか。
どうしてそのカードが「花」だったのか。
maruko.の「花」に対する閉まってしまった想いと、
再び掘り起した「花」に対する想い。
そこを見事にくすぐられたのに、なんだか心地よかった~。
新年度が始まり、色々なことにエネルギーを必要とすることが多いけれど、
ここでしっかりエネルギーをチャージできました!!
ご一緒した皆様との記念撮影。
実はこの日はちょっと体調が悪くて、一生懸命笑顔のつもりが、
maruko.の顔が怖いことになってます…。
この日のワンセルフ・アロマは「笑」でした。
もうひとつのワークは「ライフ・スロープワーク(人生の坂)」。
人生を振り返ってみると、登り坂も下り坂もあるけれど、
その坂にはちゃんと意味があって、今ここに辿り着いたんだなぁ。
さぁ、次の坂はどんな坂なんだろうか。
そんなことを想いながらのワークでした。
この半年くらいで、ひとつひとつの点が繋がり始めて、
線になってきたなぁと感じることばかりが起きているのですが、
その結果が登り坂でも下り坂でも、もう大丈夫。
ちょうど今、maruko.は小高い丘にいるのかもしれません。
ここからさらに高い山の山頂を目指して坂道を登るのか。
ここでの景色を思い出にして、我が家に帰るために坂道を下るのか。
それは今は分かりません。
でも、今回のワークで出会った素敵な言葉を胸に、
また顔を上げて前を見て、ゆっくり歩んでいきたいです(^_^)
この日のワンセルフ・アロマは「選」でした。
そして、この後は雅子さんを囲んでの秋葉原ランチ
だったのですが、オフィス街の秋葉原ランチはとっても混んでいたため、
残念ながら2テーブルに分かれて座ることになってしまいました。
それでも気遣ってテーブルを行き来してくださる雅子さん。
季節を感じる美味しいお料理に大満足でした。
こちら新作のワーク2本も皆様にお届けできるようにしますので、
どうぞお楽しみに!!
※随時リクエスト開催可能、出張ワークも承ります。
栃木県栃木市・蔵の街 maruko.の虹色教室 彩蔵(さくら) 代表 maruko.(丸山知佐子)
電話番号:090-7008-5879 メール:info@maruko22.com Twitterユーザー名:nanairo_maruko
ワークショップとカラーセラピーはこちら 資格取得講座はこちら
19/05/07
19/01/25
TOP
ワンセルフカードは、名刺サイズのカードが30枚あって、
「色」「ことば」「絵」からのアプローチで、
私たちの心の奥深いところと繋がる不思議なカード。
セラピストになるための講座もありますが、
ワンセルフカードを使ったワークはどなたでもご参加いただけますので、
セラピストはちょっと…とか、どんなカードが知りたいという方に、
とってもお薦めなんです。
創始者の雅子さんが生み出す、ワンセルフカードのワークは次々に登場。
全部を数えると14本にもなるそうです。
その中の5~6本くらいのワークは彩蔵でも行えますが、
また新たなワークが2本登場したとのことで、
久しぶりとなるワンセルフカード本部のある秋葉原へと、
2日間に渡って行っていきました。
そして、maruko.が大好きな雅子さん╰(*´︶`*)╯
まずは、「エネルギー・チャージワーク」。
ちょうど環境や人の流れに大きな動きの出るこの時期ですが、
それに合わせてエネルギーの流れも左右されがちになってしまうこと、
あったりしませんか。
目を開いて引いた3枚のカードと、
最後に目を閉じて引いた4枚目のカード。
それぞれのカードの意味と照らし合わせてみると、
当てはまりすぎてドキッとしてしまいました。
さらに、1枚目と4枚目に引いたカードは、同じ「花」のカードでした。
どうして同じカードが出たのか。
どうしてそのカードが「花」だったのか。
maruko.の「花」に対する閉まってしまった想いと、
再び掘り起した「花」に対する想い。
そこを見事にくすぐられたのに、なんだか心地よかった~。
新年度が始まり、色々なことにエネルギーを必要とすることが多いけれど、
ここでしっかりエネルギーをチャージできました!!
ご一緒した皆様との記念撮影。
実はこの日はちょっと体調が悪くて、一生懸命笑顔のつもりが、
maruko.の顔が怖いことになってます…。
この日のワンセルフ・アロマは「笑」でした。
もうひとつのワークは「ライフ・スロープワーク(人生の坂)」。
人生を振り返ってみると、登り坂も下り坂もあるけれど、
その坂にはちゃんと意味があって、今ここに辿り着いたんだなぁ。
さぁ、次の坂はどんな坂なんだろうか。
そんなことを想いながらのワークでした。
この半年くらいで、ひとつひとつの点が繋がり始めて、
線になってきたなぁと感じることばかりが起きているのですが、
その結果が登り坂でも下り坂でも、もう大丈夫。
ちょうど今、maruko.は小高い丘にいるのかもしれません。
ここからさらに高い山の山頂を目指して坂道を登るのか。
ここでの景色を思い出にして、我が家に帰るために坂道を下るのか。
それは今は分かりません。
でも、今回のワークで出会った素敵な言葉を胸に、
また顔を上げて前を見て、ゆっくり歩んでいきたいです(^_^)
ご一緒した皆様との記念撮影。
この日のワンセルフ・アロマは「選」でした。
そして、この後は雅子さんを囲んでの秋葉原ランチ
だったのですが、オフィス街の秋葉原ランチはとっても混んでいたため、
残念ながら2テーブルに分かれて座ることになってしまいました。
それでも気遣ってテーブルを行き来してくださる雅子さん。
季節を感じる美味しいお料理に大満足でした。
こちら新作のワーク2本も皆様にお届けできるようにしますので、
どうぞお楽しみに!!
※随時リクエスト開催可能、出張ワークも承ります。
栃木県栃木市・蔵の街
maruko.の虹色教室 彩蔵(さくら)
代表 maruko.(丸山知佐子)
電話番号:090-7008-5879
メール:info@maruko22.com
Twitterユーザー名:nanairo_maruko
ワークショップとカラーセラピーはこちら
資格取得講座はこちら