090-7008-5879
〒328-0044 栃木県栃木市富士見町8-1
営業時間:10:00~18:00(不定休)
虹色の7色をリーディング ~虹色のグローリー・サンキャッチャー~
虹色の7色は「赤・橙・黄・緑・青・藍・紫」です。
本日開催した「グローリー・サンキャッチャー講座」の受講生の作品がこちら。
綺麗な虹色のグローリー・サンキャッチャーが出来上がりました。
初めて作ったとは思えない、この完成度。
素晴らしい作品です!!
「グローリー・サンキャッチャー講座」は、最後に講師からのリーディングがプレゼントされます。
このグローリー・サンキャッチャーに込められた想いとは…!?
本日の受講生Sさん。
「2、3色だと選ぶのが難しくてできないので、虹色にしました。」
なるほど。
そして、ワイヤーに通されてるビーズも虹色ですが、
赤が一番下になっているんですよね。
「チャクラだとこうなっているから。」
そうそう。
チャクラも虹色に共鳴しており、赤が一番下になります。
ですので、このグローリー・サンキャッチャーを眺めていると、
徐々に全身のバランが整っていくことでしょう。
中心から左右対称に虹色が編み込まれているので、
右脳的にも左脳的にもバランスを取ろうとしているんですね。
さぁ、もっともっと掘り下げていきましょう。
リーディングの時は、maruko.の持っている知識をフル回転させ、
多角的にリーディングしていくのが特徴です。
先ほどSさんのお話の中に、
とありましたよね。
maruko.のサンキャッチャー関連の講座やワークショップでは、
スワロフスキーのビーズを30色用意しております。
2、3色を選んだとすれば、ビーズを取り出す回数もさほど多くなくて済む。
でも、7色選ぶとなると、ビーズを取り出す回数もその分だけ多くなるのです。
2、3色なら少なくて済む労力より、7色を取り出す労力を選ぶというのは、
その労力に力を注げる強い気持ちや集中力、想像力などが働いているということ。
さらに、選んだ色数が多いというのは、数の分だけ想いがあるということ。
だから、7色分の想いが込められてる、つまりは、色々な想いがあるんです。
その色々な想いをグローリー・サンキャッチャーで見える形にしたのは、
外に向けて表現していきたいという想いの表れでもあるはず。
この辺りのリーディングは、Sさんの想いとぴったりリンクしていた様子。
そんなところまで分かってしまうんですか。
そうなんです、表れてしまうんですね。
じゃあ、外に向けて表現していきたいのはなぜ???
ここがポイント。
ちゃんと「虹」が訴えてるの。
今置かれている環境とは違うところに気持ちが向いているんだよ。
ってことをね。
「虹」って綺麗で、見た者の心をときめかせてくれるし、
なんだか幸せな気分になるし、「虹」が見れて今日はラッキー
ってなるでしょ。
でも、「虹」が見れるのっていつかしら。
日常的なこと…ではないですよね。
だから“「虹」=非日常的”ともリーディングできるんですよ。
日常的なことってどんなことかって。
それは、毎日の生活のように、今の自分が置かれている環境のこと。
そこに満足していなかったり、自分の中での非日常的なことに、
なにか憧れていたり、そこに向かいたい気持ちがあるんじゃないのかな。
グローリー・サンキャッチャーを良く見ると、天使の羽根を入れているでしょ。
自分の中の非日常的なことや場所に向かって羽ばたきたい願望。
その非日常的が、希望や夢かもしれない。
今まで内に込めてた想いを行動に移したいのかもしれない。
やりたいことが見つかったのかもしれませんよね。
Sさん、今回でサンキャッチャーを作るのは2回目なんです。
昨年の「幸乃先生出張ワークショップ」が初めてでした。
その時、ちゃんと工具を用意して参加してくださったんです。
そして今回の講座受講。
もう羽ばたき始めたSさん。
今度お会いする時には、どんな色を選ぶのでしょうか。
栃木県栃木市・蔵の街 maruko.の虹色教室 彩蔵(さくら) 代表 maruko.(丸山知佐子)
電話番号:090-7008-5879 メール:info@maruko22.com Twitterユーザー名:nanairo_maruko
ワークショップとカラーセラピーはこちら 資格取得講座はこちら
19/05/07
19/01/25
TOP
虹色の7色は「赤・橙・黄・緑・青・藍・紫」です。
本日開催した「グローリー・サンキャッチャー講座」の受講生の作品がこちら。
綺麗な虹色のグローリー・サンキャッチャーが出来上がりました。
初めて作ったとは思えない、この完成度。
素晴らしい作品です!!
「グローリー・サンキャッチャー講座」は、最後に講師からのリーディングがプレゼントされます。
このグローリー・サンキャッチャーに込められた想いとは…!?
本日の受講生Sさん。
「2、3色だと選ぶのが難しくてできないので、虹色にしました。」
なるほど。
そして、ワイヤーに通されてるビーズも虹色ですが、
赤が一番下になっているんですよね。
「チャクラだとこうなっているから。」
そうそう。
チャクラも虹色に共鳴しており、赤が一番下になります。
ですので、このグローリー・サンキャッチャーを眺めていると、
徐々に全身のバランが整っていくことでしょう。
中心から左右対称に虹色が編み込まれているので、
右脳的にも左脳的にもバランスを取ろうとしているんですね。
さぁ、もっともっと掘り下げていきましょう。
リーディングの時は、maruko.の持っている知識をフル回転させ、
多角的にリーディングしていくのが特徴です。
先ほどSさんのお話の中に、
「2、3色だと選ぶのが難しくてできないので、虹色にしました。」
とありましたよね。
maruko.のサンキャッチャー関連の講座やワークショップでは、
スワロフスキーのビーズを30色用意しております。
2、3色を選んだとすれば、ビーズを取り出す回数もさほど多くなくて済む。
でも、7色選ぶとなると、ビーズを取り出す回数もその分だけ多くなるのです。
2、3色なら少なくて済む労力より、7色を取り出す労力を選ぶというのは、
その労力に力を注げる強い気持ちや集中力、想像力などが働いているということ。
さらに、選んだ色数が多いというのは、数の分だけ想いがあるということ。
だから、7色分の想いが込められてる、つまりは、色々な想いがあるんです。
その色々な想いをグローリー・サンキャッチャーで見える形にしたのは、
外に向けて表現していきたいという想いの表れでもあるはず。
この辺りのリーディングは、Sさんの想いとぴったりリンクしていた様子。
そんなところまで分かってしまうんですか。
そうなんです、表れてしまうんですね。
じゃあ、外に向けて表現していきたいのはなぜ???
ここがポイント。
ちゃんと「虹」が訴えてるの。
今置かれている環境とは違うところに気持ちが向いているんだよ。
ってことをね。
「虹」って綺麗で、見た者の心をときめかせてくれるし、
なんだか幸せな気分になるし、「虹」が見れて今日はラッキー
ってなるでしょ。
でも、「虹」が見れるのっていつかしら。
日常的なこと…ではないですよね。
だから“「虹」=非日常的”ともリーディングできるんですよ。
日常的なことってどんなことかって。
それは、毎日の生活のように、今の自分が置かれている環境のこと。
そこに満足していなかったり、自分の中での非日常的なことに、
なにか憧れていたり、そこに向かいたい気持ちがあるんじゃないのかな。
グローリー・サンキャッチャーを良く見ると、天使の羽根を入れているでしょ。
自分の中の非日常的なことや場所に向かって羽ばたきたい願望。
その非日常的が、希望や夢かもしれない。
今まで内に込めてた想いを行動に移したいのかもしれない。
やりたいことが見つかったのかもしれませんよね。
Sさん、今回でサンキャッチャーを作るのは2回目なんです。
昨年の「幸乃先生出張ワークショップ」が初めてでした。
その時、ちゃんと工具を用意して参加してくださったんです。
そして今回の講座受講。
もう羽ばたき始めたSさん。
今度お会いする時には、どんな色を選ぶのでしょうか。
栃木県栃木市・蔵の街
maruko.の虹色教室 彩蔵(さくら)
代表 maruko.(丸山知佐子)
電話番号:090-7008-5879
メール:info@maruko22.com
Twitterユーザー名:nanairo_maruko
ワークショップとカラーセラピーはこちら
資格取得講座はこちら